Contents
2017/4/18 立地コンサルタントの林原琢磨氏とコラボセミナー開催しました
去年も一緒にセミナーを開催した立地選定のスペシャリスト
林原琢磨氏(以下、琢磨くん)と今年もセミナーを開催させていただきました。
今回のセミナー一緒にやるあたり2人で共通の目的がありまして。
とっても大事なことを笑いながら伝えたい!!
でした。
瀧澤も琢磨くんもセミナーは何回も開催するのですが、
中身がコアになればなるほど張り詰めた空気で時間が流れていく。
それはそれでいいんですが
『大真面目な内容を楽しく話してもいんじゃない?』
という想いがありまして。
なら、やってしまえ、と(笑)
前半のパートをカフェを開業する上でその後の売上を大きく左右する
『立地選定』のパートを琢磨くんが
そしてカフェという低単価低客数だからこその必要な
『ビジネスモデル』をカフェコンサルタントの瀧澤が事例を交えてお話ししました。
一応前半後半でパートは決めていましたが
お互い聞き手目線で、時には興味本位視点で(笑)ガンガン突っ込みます。
参加者の方にも隙あれば話を振らせていただいて終始笑いが絶えず
参加者全体で場を作ったセミナーが開催できました。
アンケートでも
2人の掛け合いエンタメショーみたいで楽しかったです
面白かったです!立地の人とタキザワさんのツッコミやいじりがお見事でした
30代男性 H・Sさん
2人でのセッション形式は質問したいことをその場で聞いて頂けたりして新鮮だしわかりやすかったです。
楽しくわかりやすいセミナーをありがとうございました。
30代 女性 Y・Oさん
と言った楽しめたといった声から
物件評価に活かしていきたいと思います!
SFPダイニング 柴田雅俊さん
といった大手飲食店会社の店舗開発セクションの方からの真面目な感想までいただくことができた
大真面目にでも楽しくというコンセプトの今回のセミナーでした。
成功事例と失敗事例を分析しまくる、という視点
瀧澤は『徹底的に事例』にこだわるコンサルティングをしていますので
その結果、自身のクライアントさんのお店やその周辺はもちろん
直接仕事をしていない街の繁盛店やなぜか売上が伸び悩んでいるお店などいろんなデータがあるので
それに基づきいろいろお話しさせていただいて
そのうちの改善事例として
吉祥寺にあった『ワタシのサラダ製作所。』さんが
1年ももたずに閉店した理由はなぜか?
これをカフェコンサルタント目線でお話ししようとしたら
参加者にその会社の店舗開発をした会社のSFPダイニングの方がいらっしゃるという偶然がありまして(笑)
なんと直接の当事者を交えながら事例としてやりとりしながらセミナーさせていただきました。
いろんな質問にも答えてくださり本当に感謝です。
ジャムセッションセミナー冥利に尽きます。
立地コンサルタント 林原琢磨くん
最後にこんなコンセプトの元一緒にセミナーを開催してくれた林原琢磨くんに心から感謝の言葉を申し上げます。
熱血漢でこだわりやさんで
立地のことになると永遠に話すことができる熱意と専門レベルの高さをもった琢磨くん。
去年もそうでしたが、琢磨くんの専門性に負けないようこちらも必死に内容を練り上げました。
ちなみに琢磨君のサイトでも今回のセミナーのレポがあります。
真の繁盛店を作るための出店立地戦略あれこれ
カフェコンサルと立地コンサルの個人向けセッションセミナー終了!
てか、読みなおすと瀧澤の分よりよっぽどセミナーの雰囲気がでてますね(笑)
このブログを読んでいる方で立地に関して本気でお悩みの方がいたら迷わず琢磨くんにご相談することをお勧めします。
下記フォームからお問い合わせください。
林原琢磨氏 お問い合わせフォームはこちら
また本日セミナーであげた
『ワタシのサラダ製作所。』を初めとした飲食店成功事例、失敗事例は
下記メールマガジンでも詳しく分析・解説していますので
ご興味ある方はご登録ください。
コメント