レンタサイクルにおすすめ!東京自転車シェアリングの値段と使い方

     

東京で自転車を借りるなら『赤チャリ』こと自転車シェアリング

瀧澤は立地調査の為、該当する土地を広範囲に移動する必要があるのですが
その時にレンタサイクルをよく使用します。
これがあるだけで立地調査の時間が半分で済みます。
そして都内の
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、渋谷区
ならドコモと自治体が共同で運営している
自転車シェアリングをよく使います。
値段もリーズナブルで
電動自転車で、
さらに24時間使える(場所によっては時間制限があるところもあります)
ので本当に助かります。
なのでその自転車シェアリングの値段と使い方をまとめてみました。

値段

値段なのですが、月額会員一回会員、そして1日パスがあります。

月額会員

月額基本料 2000円
最初の30分は何回利用しても無料。
30分経過したら、30分につき100円。

一回会員

基本料は無し。
最初の30分は150円
30分経過したら、30分につき100円。

1日パス

1日 1500円
有人窓口で購入した場合ICカード発行代500円

ちょっと間違えやすいのは
月額会員は2000円で乗り放題ではなく、
最初の30分が無料になるだけです。
30分経過後の金額は月額会員も1日会員も同じ。
なのでよほどじゃない限り一回会員を利用で問題ないです。
もし継続して7時間半乗る予定があるなら1550円になるのでその場合は1日パス購入がいいでしょう。

レンタサイクルの使い方

利用までの登録や設定

千代田区・港区・江東区・文京区各自治体それぞれでページがあります。
今回は文京区自転車シェアリングのページからアクセスします。
このページから希望の地区のページに行くことが可能です。

スマホからだとこんな画面になります。
『会員登録/ログイン』をクリックします。

レンタサイクル 文京区自転車シェアリング 

『会員登録する/REGISTER』をクリックします。
もし登録済だったらIDとパスワードをいれてログインします。

東京自転車シェアリング 設定

下にスクロールして『同意する/ACCEPT』をクリックします。
東京自転車シェアリング 設定

記入事項がずらーっとでてくるので順次記入していきます。

東京自転車シェアリング 設定

途中会員プランの選択する場面があります。
『月額』か『一回』か利用するプランを選択してください。
ここでは一回を選択します。

東京自転車シェアリング 設定

最後にメルマガを送るか希望するメッセージがでてきます。
そのままだと希望するになります。
必要ない場合はチェックを外して下さい。
そして『登録する/REGISTER』をクリックします。

東京自転車シェアリング 設定

するとこんな画面になります。

東京自転車シェアリング 設定

記入事項が正しいことを確認して
『登録する/REGISTER』をクリックします。

東京自転車シェアリング 設定

すると支払い方法の選択画面になります。

東京自転車シェアリング 設定

ここではクレジットカードを選択します。
必要項目を記入したら『決定する/SUBMIT』をクリックします。

東京自転車シェアリング 設定

するとこんな画面になります。

東京自転車シェアリング 設定

するとこんなメールが届いています。

東京自転車シェアリング 設定 会員登録メール

さっそくログインしましょう。
するとこんな画面になります。
どうしても自転車から選びたい!
という強いこだわりがない限り駐輪場から選いましょう。
『駐輪場から選ぶ/choose from port』をクリックします。

東京自転車シェアリング 設定

地域や場所を選びます。
ちなみに自転車シェアリング対応地区は下記の区域です。

下記のように選択します。

東京自転車シェアリング 設定

すると駐輪場名がでてくるので
希望の場所をクリックします。

東京自転車シェアリング 設定

ここで自転車選択画面になるのですが
ここをクリックすると利用する自転車が決定します。
ですが、自転車の現物を見てからどれを使うか決めた方がいいです。
なので、とりあえず保留します。
ちなみにここをクリックして20分以内に手続きしないと登録が無効になります。
ちなみにここに自転車が無い場合は全て借りられてしまっているということです。

東京自転車シェアリング 設定

駐輪場でレンタサイクルを選ぶ

今回は文京区の汐見地域センターにしました。

自転車シェアリング 文京区 汐見地域センター

入口すぐ左側にあります。

自転車シェアリング 文京区 汐見地域センター

これもあるので間違いないです。
場所に行ったら念のため確認しておきましょう。

自転車シェアリング 文京区 汐見地域センター

さてここで使う自転車を選んで
サドル裏、後輪の上にある自転車ナンバーを確認します。

東京自転車シェアリング 設定

設定のページで該当のナンバーをクリックします。
(上の写真と下の画面はナンバーが違いますが、本来は同じものがありますので(笑)

東京自転車シェアリング 設定

するとこんな画面になります。

東京自転車シェアリング 設定

こんなメールも届いてます。
メールの下に利用方法が書いてありますね。
その通りに開始していみましょう。

東京自転車シェアリング 設定

まず『START』のボタンを押します。

東京自転車シェアリング 設定

画面に『登録コード』と表記されたら
パスコードを入力して『ENTER』を押します。

東京自転車シェアリング 設定

これでレンタル完了です。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

施錠の仕方と開錠の仕方

これはもう簡単です。
一時駐輪の為施錠したい時は
後ろのカギを普通に施錠します。
ちなみに施錠するとこんなメールが届きます。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

鍵を開けるときはさっきと同じように
パスコードを入力して『ENTER』でOKです。

返却手続きの方法

借りた場所に戻ってラックに自転車を戻します。
すると緑色のランプが点滅します。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

それを確認して施錠します。
ちなみに、借りた場所以外で施錠すると
返却手続きができないようになってます。
(画面に、ここでは返却できない、とか表記されます。)
例によってこんなメールが届きます。
書いてある通りまだ返却は終わっていません。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

施錠したら『ENTER』を押します。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

すると画面に『返却』と表示されます。
そしてこんな返却メールが届きます。

東京自転車シェアリング レンタサイクル 設定

これで返却手続きは完了です。

お疲れ様でした。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP